韓国で大人気の
エシアンのプレミアムブランド
「P-Edition コアラシート」
がついに日本にやってきました。
韓国製品安全マーク(KC認証)を受けた
重金属などの有害物質が含まれていない安全なベビーチェアです。
「楽天のチェア本体ランキング1位!」
も受賞しており、高い評価を受けているベビーチェアです。
コアラシートの口コミ
コアラシート(P-edition)は
・長期間使える
・使い勝手が良い
・コンパクトで扱いやすい
・デザインが良い
・子どもを座らせると可愛い^^[/char]
と、使用感、見栄えともに高評価です。
さらに、
・手押し車にもなる
・コロコロがスムーズに動く
・掃除の時、ちょっとどかしたい時はコロコロ転がして移動できる[/char]
と動かす際にも便利であるとの声が上がっています。
実際に子どもコアラシートを使う場面では
・手すりにおもちゃを付けれる
・離乳食も楽ちんで食べれる
・テーブルが広くて色々置ける[/char]
と多機能、使用感の良さがよく評価されています。
他のベビーチェから移り変わったレビューでは、
・バンボより優れている!
・バンボで太ももが太く入らなかったのが、入るようになった
・娘を座らせて泣かなくなった[/char]
など、
「コアラシートに変えてよかった」
と感じる方は多いようです^^
ただし、こんな口コミもあります。
・椅子は持ち上げると簡単に外れる
・フローリングの上ではスムーズに進むが、プレイマットや畳ではあまりスムーズには進まない。
使い勝手に対してシビアな声もあがっていますが、
使用感が良いと感じている人が多いようです。
値段は高いと感じる人もいれば、
机もついてこの値段なら非常に良い。
と捉える人もいて、意見が分かれているところもあります。
ただし、「もっと早く買えば良かった!」
と感じることも多く、他のベビーチェアと比べても「品質の評価の高さ」をよく感じます。
↓
クッションは必要?
コアラシート(P-edition)は
寒い日・冷える日には
イスが冷たくなるので、
クッションはあった方が良いようです。
座面クッションは4種類
頭用のクッションは
・ラビット 6種類
・トナカイ 2種類
・クラウン 3種類
首回りのクッションは
エンジェル 4種類
とたくさん種類があります♪
色んなクッションの組み合わせで
自由なアレンジができますね^^
いつからいつまで(何歳まで)?
コアラシート(P-edition)の使用期間は
「生後100日ぐらいから48ヶ月頃(4才)まで」
と推奨されています。
実際に、
・3ヶ月の男の子
・4ヶ月の小柄な男の子
・4ヶ月の女の子
・5ヶ月の子
・2歳の子
と幅広く使用体験が集まっていて
問題なく使えているようです。
幅や高さ、サイズに
ゆとりがあるので長く使えますね^^
↓