食べ物、飲み物など幅広く使えるエバミルクですが、今回は誰もが簡単にできるエバミルクの使い方にしぼって紹介していきます。
ちなみに、「エバミルクはどこで売ってるの?」とたまに言われますが、いくつかのスーパーかネットで売っています。
1.コーヒーとエバミルク
一番簡単かもしれません。
練乳のような香りを感じ、コーヒーミルクとはまた違ったマイルドさ。
カロリー低めだけどコクが出る、エバミルクならではの良さが引き立ちます。
2.ティーとエバミルク
紅茶やアッサムティーなどのティー系に混ぜて使います。
こちらもコーヒー同様、混ぜるだけなので作り方は簡単ですね。
3.バナナとエバミルク
エバミルクとバナナを混ぜてミキサーでシェイク。
バナナは完熟であるほど甘く、さらに、ココアやチョコ、イチゴなども混ぜるとより美味しいジュースができます。
4.スープとエバミルク
エバミルクはコーンポタージュやホワイトシチュー、グリーンカレーなどとも相性が良いです。
エバミルクは、ココナッツミルクよりもコクが生まれ、牛乳よりも濃厚な味わいになり、生クリームよりも低カロリーになる、絶妙なポジションを取っているため、エバミルク特有の味わいを楽しめます。
5.パンとエバミルク
パンを焼くのにエバミルクを使うと、ふっくらと香りも良い美味しいパンが焼き上がります。
6.プリンとエバミルク
ミルクプリンのような味わいとなりますが、牛乳よりもコクがあって、生クリームよりも低カロリーなので、味覚にも体にも嬉しい組み合わせです。
7.アイスとエバミルク
アイスクリームとエバミルクを混ぜてジップロックに入れて冷凍庫に保存することでお店で味わうようなアイスクリームが。。。
低脂肪で甘さ控えめての、体に嬉しい美味しいアイスが出来上がります。
↓