煙突無しの薪ストーブの人気が高くなっています!
マイクロストーブMCS12Jは薪ストーブのような炎のゆらめきを演出し、優しい温もりを感じられるディンプレックスOptiflame fireシリーズのセラミックヒーターです。
「薪ストーブを家に設置してみたい」
と思う方が増えてきているようですが、やはり本物の薪ストーブは設置費用が高くつきます。
本物の薪ストーブだと、本体・煙突代・施工費合わせて数十万円しますよね。
しかし、マイクロストーブMCS12Jは小型で薪ストーブに比べ、はるかに安くつきます。
マイクロストーブ MCS12J は薪ストーブのように中で本当に火が燃えているように見える電気暖炉です。
「格安価格で薪ストーブを!」という方にはマイクロストーブ MCS12Jは良いかもしれません。
それでは、マイクロストーブ MCS12Jの口コミ・電気代・価格を紹介していきます。
マイクロストーブ MCS12J の口コミ
薪ストーブとの違い、暖かさについてはこちら↓
[char no=8 char=”口コミ”]期待以上に炎が本物みたいで部屋を暗くした時、本物の暖炉があるように感じ、落ち着いた雰囲気になります。
暖かさは普通の電気ファンヒーターと同等です。[/char]
[char no=9 char=”口コミ”]薪の炎がかなりリアルで、初めて使った時、本当に燃えていると錯覚を起こしました。
見ているだけで温かい気持ちになれます。
シャープの1万円強のセラミックヒーターと同じくらいの暖房能力です。
温風はすぐに出てくれます。[/char]
薪ストーブのような見た目、きちんとした暖かさは保てるようです。
使い勝手についてはこちら↓
[char no=10 char=”口コミ”]室内を暗くして使うと本物の暖炉みたいですが、炎の周りはそこまで明るくならず、読書なんかはできません。
でも映画を見る時は雰囲気も良いし、ぴったりだと思います。
使用の際、音がジーっと鳴るので、そんなに静かではありません。
暖房は普通なので、インテリア重視で買うと良いと思います。[/char]
仕事や作業のために使う暖房というよりも
「リラックス・くつろぐため」
「部屋のデザイン・おしゃれに」
という目的の方が合っていると思います。
MCS12Jの電気代
電気暖炉MCS12Jの消費電力は
暖房+イルミネーション:1200W,600W
イルミネーション:7W
です。
電力料金目安単価 27円/kWhにて試算した場合、
電気代は1時間あたり
暖房+イルミネーション:32.4円,16.2円
イルミネーション:0.189円
となります。
他の暖房と使用して、電気代を抑えてインテリアとして使うのも良いかもしれませんね。
ディンプレックス マイクロストーブ MCS12J の価格
ディンプレックス 電気暖炉 マイクロストーブ MCS12J は16600円~となっています。(4.2時点)
時間が経っても、価格はさほど落ちず、むしろやや上がっている印象です。
人気のロングセラーになるかもしれません。
↓